![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||
![]() |
Windows7 と 8.1 を残したまま3台目を Windows10 にアップグレードしてみました。 第一印象は 「グーグルとかmsnをOSに統合したいのかな」 です。 それと「マイクが付いてないパソコンや 気軽に声を出せないオフィスではメリットなさそう」 細かなメリットも探せばあるのでしょうが ウィンドウ枠のカスタマイズが出来ない(?)こと だけで すでに嫌いになってしまいました。 スタートボタンが戻ったというのは表面だけで スマホ・タブレット志向は変わっていないようです 慌ててアップグレードする価値は無いように 感じましたネ。 お好み設定・裏技メモ ◆サインインの省略 「Windowsキー」+「X」 「ファイル名を指定して実行」 「netplwiz」と入力 →「OK」 ユーザー名を選択 「ユーザーが....パスワードの入力が必要」 のチェックを外す 「OK」 | |||||||
http://utsunomiya.skr.jp/ut6005.htm |