![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||
![]() ![]() |
現在 多機能ペンに凝っています お勧めなのが ZEBRA Prefill 4色用 ライバルと比べて違うところは シャープペン専用のノックボタンが有ること グリップが細い(太くない)こと。 欠点はチェンジレバーに色が無いことですが これは文房具オタクにとっては欠点になりません。 かえってマニアックな雰囲気で好みです 普通の油性ボールペンの他に なめらかインク UK-0.7芯(RUK7-**)もOK 黒、赤、青はこれで決まりで 残り1レーンにシャープペン(0.5mm,B)を入れると 軽い筆圧でも無敵の筆記具となります。 ただ、4色ボールペンに慣れた私にとっては 「緑」の不在が予想以上のダメージで これをクリアーする筆記具探しを始めています (上の写真が ZEBRA Prefill 4色用) (下の写真は PILOT COLETO 500) 三菱 STYLE-FIT用 SXR-89-07芯 :98.6mm 黒赤青 三菱 STYLE-FIT用 UMR-109-05 :98.6mm 全16色 ZEBRA なめらかインク UK-0.7芯:98mm 黒赤青 ZEBRA 普通のインク K-0.7芯 :98mm 黒赤青緑 PILOT COLETO専用芯 :92.5mm 全15色 ZEBRA Clip-on用 SK-0.7芯:90mm 黒赤青緑 三菱 JetStream用 SXR-80-07芯:88mm 黒赤青緑 | |||||||
http://utsunomiya.skr.jp/ut6008.htm |