|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ||
![]() |
カワウ ペリカン目 ウ科 2010年11月02日(火)栃木県南部igk OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
カワセミ ブッポウソウ目 カワセミ科 2010年11月02日(火)栃木県南部igk OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
モズ スズメ目 モズ科 2010年11月02日(火)栃木県中央部tyjk OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
ヤマガラ スズメ目 シジュウカラ科 2012年11月03日(土)栃木県南部igk Fujifilm HS30EXR |
![]() |
ジョウビタキ♀ スズメ目 ツグミ科 2012年11月03日(土)栃木県南部igk Fujifilm HS30EXR |
![]() |
ハクセキレイ(子供) スズメ目 セキレイ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
カワラヒワ スズメ目 アトリ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
イソシギ チドリ目 シギ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
キセキレイ スズメ目 セキレイ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
セグロセキレイ スズメ目 セキレイ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
スズメ(子供) スズメ目 ハタオリドリ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
モズ♂ スズメ目 モズ科 2013年11月03日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
トビ タカ目 タカ科 2006年11月04日(土)栃木県東部ak PENTAX M10 Vixen ED82S+GLH20 HD-FILTER ワシ・タカの仲間だと思います。 |
![]() |
ジョウビタキ スズメ目 ツグミ科 2006年11月04日(土)栃木県東部ak PENTAX M10 Vixen ED82S+GLH20 HD-FILTER |
![]() |
ヒヨドリ スズメ目 ヒヨドリ科 2010年11月04日(木)栃木県中央部mhnkd OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
カシラダカ スズメ目 ホオジロ科 2010年11月04日(木)栃木県中央部mhnkd OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
キセキレイ スズメ目 セキレイ科 2010年11月04日(木)栃木県中央部tyjk OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
イソシギ(子供) チドリ目 シギ科 2012年11月04日(日)栃木県南部nngsk Fujifilm HS30EXR |
![]() |
アトリ♂(冬) スズメ目 アトリ科 2009年11月06日(日)栃木県北西部sjgh Panasonic TM300 / Kenko KDV-20HG |
![]() |
アトリ♀ スズメ目 アトリ科 2012年11月08日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS30EXR |
![]() |
コガラ スズメ目 シジュウカラ科 2012年11月08日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS30EXR |
![]() |
ミソサザイ スズメ目 ミソサザイ科 2012年11月08日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS30EXR |
![]() |
アカハラ スズメ目 ツグミ科 2012年11月08日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS30EXR |
![]() |
ベニマシコ♂ スズメ目 アトリ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO200) |
![]() |
ベニマシコ♂♀ スズメ目 アトリ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO125) |
![]() |
ベニマシコ♀ スズメ目 アトリ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO160) クチバシに黒い汁がついちゃった の図 |
![]() |
ゴジュウカラ スズメ目 シジュウカラ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO400) |
![]() |
ゴジュウカラ スズメ目 シジュウカラ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO100) |
![]() |
エナガ スズメ目 エナガ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO400) |
![]() |
シジュウカラ スズメ目 シジュウカラ科 2013年11月08日(金)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO1600) |
![]() |
エナガ スズメ目 エナガ科 2017年11月11日(土)栃木県中央部utmcok Nikon P900 |
![]() |
コゲラ キツツキ目 キツツキ科 2017年11月11日(土)栃木県中央部utmbkkk Nikon P900 |
![]() |
トビ タカ目 タカ科 2008年11月15日(土)栃木県北西部sjgh Panasonic SD-7 + Kenko CD-20T |
![]() |
A380 ヒコウキ目 リョカクキ科 2013年11月16日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) KLMオランダ航空 |
![]() |
カワラヒワ スズメ目 アトリ科 2013年11月16日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO400RAW) |
![]() |
カワセミ ブッポウソウ目 カワセミ科 2013年11月16日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO125RAW) |
![]() |
モズ♂ スズメ目 モズ科 2013年11月16日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO250RAW) |
![]() |
ゴジュウカラ スズメ目 シジュウカラ科 2011年11月17日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS10 |
![]() |
マヒワ♂ スズメ目 アトリ科 2017年11月19日(日)栃木県北西部sjgh Nikon P900 |
![]() |
キバシリ スズメ目 キバシリ科 2013年11月21日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO640RAW) |
![]() |
マガモ♀ カモ目 カモ科 2013年11月21日(木)栃木県北西部sjgh Fujifilm HS50EXR (ISO400RAW) |
![]() |
イカルチドリ チドリ目 チドリ科 2013年11月23日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
セグロセキレイ スズメ目 セキレイ科 2013年11月23日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
モズ♀ スズメ目 モズ科 2013年11月23日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
ハクセキレイ スズメ目 セキレイ科 2013年11月23日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
MD-11 ヒコウキ目 リョカクキ科 2013年11月23日(土)栃木県南部fa Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) FedEx |
![]() |
ホオジロ スズメ目 ホオジロ科 2013年11月23日(土)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
ホオジロ♂ スズメ目 ホオジロ科 2014年11月23日(日)栃木県南部nngssk Nikon P600 |
![]() |
ツグミ スズメ目 ツグミ科 2014年11月23日(日)栃木県南部nngssk Fujifilm HS50EXR |
![]() |
シジュウカラ スズメ目 シジュウカラ科 2010年11月25日(木)栃木県北西部sjgh OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
キレンジャク スズメ目 レンジャク科 2010年11月25日(木)栃木県北西部sjgh Panasonic GH1 Vixen ED82-S + GL20 |
![]() |
キバシリ スズメ目 キバシリ科 2010年11月25日(木)栃木県北西部sjgh OLYMPUS E-510 ZUIKO-DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 |
![]() |
ダイサギ(冬) コウノトリ目 サギ科 餌:魚、ザリガニ 2005年11月26日(土)栃木県中央部ak Nikon 7600 KOWA TS-504ED 鬼怒川河川敷にやって来ました。市販の望遠鏡にデジカメをくっつけて 初めての試写旅行です。鬼怒川のほとりで鳥を狙うつもりでしたが 声はすれども姿は見えず。結局あきらめて帰る途中 道に迷ってうろついている時に鶴みたいな白い鳥の群れを発見! ピンボケ写真のように見えますが どうやら現状システムの解像力の限界のようです。画質はお世辞にも良いとは言えませんが、「今まで撮れなかったものを撮れる」という所に価値を見出すしかありません。それにまだ改良の余地もありそうです。 |
![]() |
A380 ヒコウキ目 リョカクキ科 2013年11月29日(土)栃木県南部mg Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) エールフランス |
![]() |
カワセミ♀ ブッポウソウ目 カワセミ科 2013年11月29日(土)栃木県南部mg Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
カシラダカ スズメ目 ホオジロ科 2013年11月29日(土)栃木県南部mg Fujifilm HS50EXR (ISO160RAW) |
![]() |
ハクセキレイ スズメ目 セキレイ科 2013年11月29日(土)栃木県南部mg Fujifilm HS50EXR (ISO100RAW) |
![]() |
セグロセキレイ スズメ目 セキレイ科 2013年11月29日(土)栃木県南部mg Fujifilm HS50EXR (ISO320RAW) |
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ||